私が開催している連続講座は全てサブスクリプションです。
サブスクリプション(サブスク)とは定額制ってことですね。
ビジネスコース も ダイエットプログラム も
その受講期間中は、質問、相談受け放題ということです。
こちらは今行っている禅タロット講座のライングループ。
禅タロットのセッションの練習を知り合いなどにやっていただいてその内容などを
グループでシェアしてくれたらそれに対してこんなふうに添削もしています。



これは、娘さんの英検について。
こういうのも経験よね。
若いうちは、何のために生きてるのかとかどんな人生にしたいか、なんて
まだあんまり考えないかもしれなけど
例えば、英検を受けるのを「大学受験に有利だから」という理由にするのか
それとも
「英検にチャレンジすることが自分の枠を広げ、
自分が選べる選択肢を増やすことになるから」という理由にするのか
これだけでも、その行動をする意味というものが違ってくるのよね。
やる行動は同じ。でも、心持ちが違ってくる。
実はこの違いが未来に差をつけていくのですよね。
変えるのは「前提」
そして、目先の目標ではなく、もっとおおきな志に焦点を合わせる!
そしたら、未来は開けますよ~